ねんどろいど、フィギュア、ドールと時々旅行。
[PR]
2025.02.02 Sunday
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
アイドール VOL.57【作品編】
2019.12.14 Saturday
Wai's Works さま
・1/6サイズニットセーター
febri さま
・幼SDサイズストラップパンプス
本当はユノアクルスライトのサイズかな。
ニットの模様がすばらしい~!
幼SDサイズの靴はミスキティには往々にして大きすぎるのですが、これは細めのつくりなので靴下をはくと違和感ありません。
ずうっと可愛くて大きすぎない靴が欲しかったので嬉しい。
Flower B さま
・MSDサイズヘッドアクセサリー 星帝(ゴールド)
お初にお目にかかります。Plutoさんです。
シルバーと迷ってゴールドにしたけど両方買えばよかったな。
バントライン さま
・ミニキティ用ワンピース(ピンク)
オーバースカートが可愛いワンピース!
普段はボーイッシュな桃香ですがウィッグで大変身。
ぷちポケ さま
・ミニキティ用萌え袖ワンピース
萌え袖ですよ萌え袖。うひょう。後ろのビーズホックも可愛いんです。
そしてタイツがすごい。すごすぎる。ほかの色も欲しいです!
他にも仮装舞踏会さまのミスキティさんのワンピースがあるのですが披露は別の機会に。
・1/6サイズニットセーター
febri さま
・幼SDサイズストラップパンプス
本当はユノアクルスライトのサイズかな。
ニットの模様がすばらしい~!
幼SDサイズの靴はミスキティには往々にして大きすぎるのですが、これは細めのつくりなので靴下をはくと違和感ありません。
ずうっと可愛くて大きすぎない靴が欲しかったので嬉しい。
Flower B さま
・MSDサイズヘッドアクセサリー 星帝(ゴールド)
お初にお目にかかります。Plutoさんです。
シルバーと迷ってゴールドにしたけど両方買えばよかったな。
バントライン さま
・ミニキティ用ワンピース(ピンク)
オーバースカートが可愛いワンピース!
普段はボーイッシュな桃香ですがウィッグで大変身。
ぷちポケ さま
・ミニキティ用萌え袖ワンピース
萌え袖ですよ萌え袖。うひょう。後ろのビーズホックも可愛いんです。
そしてタイツがすごい。すごすぎる。ほかの色も欲しいです!
他にも仮装舞踏会さまのミスキティさんのワンピースがあるのですが披露は別の機会に。
PR
ちゃん・りん・しゃん
2019.12.14 Saturday
ちゃん・りん・しゃんってキャッチコピー考えた人は天才だと思います。
twitterのプレゼント企画で、あやさんから可愛い豆本の作品を頂戴しました。
背表紙の裏の…これは花布っていうところかな。
赤色がさし色になってて素晴らしいのです。
ありがとうございました!
灰肌の銀胡と焦げ肌の胡桃はなかよしなので、ついついお揃い服にしてしまいます。
--------------------
ドール:Mini Kitty [焦げ肌] 胡桃
アイ:グラスアイ [ブルーキャッツアイ] 12mm (ねこひげ工房)
ウィッグ:PARA BOX ボブ [ミックスピンク] 5inch
メイク:DOLL ZONE (デフォルトメイク)
ドール:Mini Kitty [灰肌] 銀胡
アイ:グラスアイ [イエローキャッツアイ] 12mm (ねこひげ工房)
ウィッグ:PARA BOX ボブ [グレー] 5inch L
メイク:DOLL ZONE (デフォルトメイク)
twitterのプレゼント企画で、あやさんから可愛い豆本の作品を頂戴しました。
背表紙の裏の…これは花布っていうところかな。
赤色がさし色になってて素晴らしいのです。
ありがとうございました!
灰肌の銀胡と焦げ肌の胡桃はなかよしなので、ついついお揃い服にしてしまいます。
--------------------
ドール:Mini Kitty [焦げ肌] 胡桃
アイ:グラスアイ [ブルーキャッツアイ] 12mm (ねこひげ工房)
ウィッグ:PARA BOX ボブ [ミックスピンク] 5inch
メイク:DOLL ZONE (デフォルトメイク)
ドール:Mini Kitty [灰肌] 銀胡
アイ:グラスアイ [イエローキャッツアイ] 12mm (ねこひげ工房)
ウィッグ:PARA BOX ボブ [グレー] 5inch L
メイク:DOLL ZONE (デフォルトメイク)
アイドール VOL.57に参加【感想編】
2019.12.04 Wednesday
今回のアイドール東京VOL.57は私が参加してきた中でいちばんgdgdな開始でした。
「あれ?イベント運営会社変わった??」と思うほど!笑
どうしたんだよアイドール…前回は良かったじゃないのよ!?
なんで今回ダメだったの???
※前回のアイドール東京の感想。
先行入場にかかるツッコミ所を箇条書きで。
・南館に到着した来場者へのアナウンスなし
→上の階では別イベントをやっていたので、メインの入り口付近にスタッフが必要だったのでは?
・(アナウンスがないせいで)先行入場券の列か入場券販売の列か分からない列ができている
→入場券販売兼入場券モギリの列でした。
ほとんどの人は何の列かも分からず並び、先行入場券購入列だと思っていた(ように見えました)ので、先行入場券の列は会場内ですと言われてビックリ。
しかも訊かないと教えてくれない…
列の先頭のほうだけをもにゅもにゅアッチコッチへ無駄に動かしていたスタッフは何を意図していたんだろう?
・これは先行入場券の購入列かと訊いた人に中国語担当スタッフが違いますと答えたせいで大混乱
→前述のとおり、入場券販売兼入場券モギリの列だったので、嘘じゃないんだけどさあ!
今回は会場の中で先行入場券を販売していたので、とにかく会場に入らないといけなかったんですね。
先頭のほうまで行くと「は?」という顔をされ、結局またモギリの最後尾に並び直す羽目になりました。
・入場券販売兼入場券モギリはコンビニのレジ方式
→とにかく列の進みが遅く、モタモタしてました。いつもみたいに駅の改札方式でいいじゃん!?
・先行入場券の列は会場内
→先に入った人は先行入場券の購入列に並び直し放題。
早く購入するほうが良い番号というワケではなく、運ではありますが。
・先行入場券作りすぎ
→2500枚もいらないでしょう。前回の1700枚とかでも多すぎだったでしょうに。
儲けることは別にいいですが、そのぶんスタッフをたくさん雇って…人手不足で集まらないのかな。
パンフレットが以前のように豪華仕様(フルカラー冊子)になっていましたが、ソコはいいから当日の運営にお金使ってー!!
・先行入場券が多い&先行入場列をきっちり順番どおりに並べようとしたせいで、時間内に並べきれない
→先行入場券を多く作ったなら、先行入場の再集合時間を見直すべきだったのに、再集合時間と先行入場時間は前回のまま。
10時20分過ぎくらいに1、2、3…と順番どおりに並べ始めたときは本当にびっくりしました。先行入場の予定時間は10時40分なんですよ??
多く作ったなら先行入場の再集合時間を見直すべきだったのに、再集合時間と先行入場時間は前回のまま。
10時40分頃になっても300番台を並べていたので、待っている人たちは「ざわ…ざわ…」状態。
ディーラーさんの前で順番に並ぶんだから100番単位でざっくり並べてもいいのよ。
・開場を5分遅らせる
先行入場の列を10時50分までにも並べきれなかったようでした。
開場時間を遅らせるって、何か大きなトラブル(大雪とか事故とか)があったわけでもなければ、たいそう格好悪いと思います。思うだけよ。ふふ。
・男性スタッフの声が小さい
→声質もあるんでしょうけど、広い会場では男性の声はとおりづらいので、誘導などは女性スタッフのほうが向いていると思います。
というか、拡声器とかメガホンとか用意したらいいのに。
同人系イベントでは評判が悪いのは知っていましたが、その波がついにドールイベントにも来たか。
乗るぜ、このビッグウェーブに…!
少しだけかわいそうだなと思う点は、参加者が想定より多かったのかも知れないなというところ。確かに人は多かった。
前売り券の売れ行きで、ある程度は来場者数を想定できそうだけど…そういう細かい分析ができるマンパワーもなさそうですね。
解散!
「あれ?イベント運営会社変わった??」と思うほど!笑
どうしたんだよアイドール…前回は良かったじゃないのよ!?
なんで今回ダメだったの???
※前回のアイドール東京の感想。
先行入場にかかるツッコミ所を箇条書きで。
・南館に到着した来場者へのアナウンスなし
→上の階では別イベントをやっていたので、メインの入り口付近にスタッフが必要だったのでは?
・(アナウンスがないせいで)先行入場券の列か入場券販売の列か分からない列ができている
→入場券販売兼入場券モギリの列でした。
ほとんどの人は何の列かも分からず並び、先行入場券購入列だと思っていた(ように見えました)ので、先行入場券の列は会場内ですと言われてビックリ。
しかも訊かないと教えてくれない…
列の先頭のほうだけをもにゅもにゅアッチコッチへ無駄に動かしていたスタッフは何を意図していたんだろう?
・これは先行入場券の購入列かと訊いた人に中国語担当スタッフが違いますと答えたせいで大混乱
→前述のとおり、入場券販売兼入場券モギリの列だったので、嘘じゃないんだけどさあ!
今回は会場の中で先行入場券を販売していたので、とにかく会場に入らないといけなかったんですね。
先頭のほうまで行くと「は?」という顔をされ、結局またモギリの最後尾に並び直す羽目になりました。
・入場券販売兼入場券モギリはコンビニのレジ方式
→とにかく列の進みが遅く、モタモタしてました。いつもみたいに駅の改札方式でいいじゃん!?
・先行入場券の列は会場内
→先に入った人は先行入場券の購入列に並び直し放題。
早く購入するほうが良い番号というワケではなく、運ではありますが。
・先行入場券作りすぎ
→2500枚もいらないでしょう。前回の1700枚とかでも多すぎだったでしょうに。
儲けることは別にいいですが、そのぶんスタッフをたくさん雇って…人手不足で集まらないのかな。
パンフレットが以前のように豪華仕様(フルカラー冊子)になっていましたが、ソコはいいから当日の運営にお金使ってー!!
・先行入場券が多い&先行入場列をきっちり順番どおりに並べようとしたせいで、時間内に並べきれない
→先行入場券を多く作ったなら、先行入場の再集合時間を見直すべきだったのに、再集合時間と先行入場時間は前回のまま。
10時20分過ぎくらいに1、2、3…と順番どおりに並べ始めたときは本当にびっくりしました。先行入場の予定時間は10時40分なんですよ??
多く作ったなら先行入場の再集合時間を見直すべきだったのに、再集合時間と先行入場時間は前回のまま。
10時40分頃になっても300番台を並べていたので、待っている人たちは「ざわ…ざわ…」状態。
ディーラーさんの前で順番に並ぶんだから100番単位でざっくり並べてもいいのよ。
・開場を5分遅らせる
先行入場の列を10時50分までにも並べきれなかったようでした。
開場時間を遅らせるって、何か大きなトラブル(大雪とか事故とか)があったわけでもなければ、たいそう格好悪いと思います。思うだけよ。ふふ。
・男性スタッフの声が小さい
→声質もあるんでしょうけど、広い会場では男性の声はとおりづらいので、誘導などは女性スタッフのほうが向いていると思います。
というか、拡声器とかメガホンとか用意したらいいのに。
同人系イベントでは評判が悪いのは知っていましたが、その波がついにドールイベントにも来たか。
乗るぜ、このビッグウェーブに…!
少しだけかわいそうだなと思う点は、参加者が想定より多かったのかも知れないなというところ。確かに人は多かった。
前売り券の売れ行きで、ある程度は来場者数を想定できそうだけど…そういう細かい分析ができるマンパワーもなさそうですね。
解散!
こぉにたんだと思っていたらこにぃたんだった
2019.11.28 Thursday
最近の私のミスキティを見てほしいだけの記事
2019.10.05 Saturday
うわっ…可愛い…
--------------------
ドール:Mini Kitty [白肌] 小桃
アイ:グラスアイ [オッドキャッツアイ] 12mm (ねこひげ工房)
ウィッグ:小さなドール用ウィッグのお店 ピュアストレート [アンティークピンク] 4.5-5inch
メイク:DOLL ZONE (オーダーメイク)
ドール:Miss Kitty [白肌] 白月
アイ:グラスアイ [夜の星空] 16mm (MIYABI)
ウィッグ:小さなドール用ウィッグのお店 ピュアストレート [バナナホイップ] 6inch
メイク:DOLL ZONE (デフォルトメイク)
ドール:Miss Kitty [焦げ肌] 蘭蘭
アイ:グラスアイ [星と月] 16mm (MIYABI)
ウィッグ:モニーク社 DORIS [Pale Blonde] 6-7inch
メイク:DOLL ZONE (デフォルトメイク)